新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について(協力依頼)

新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について(協力依頼)

時下 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

日本看護協会より新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について、協力依頼がございましたのでお知らせいたします。

現在、新型コロナウイルス感染症の新規患者数については、全国的に上昇傾向がみられる一方で、新型コロナワクチンの3回目接種(以下「3回目接種」)については、特に10代から30代の若年層の接種率が低い状況※1となっております。

国においては、若年層の3回目のワクチン接種を推進するため、7月、8月を「ワクチン推進強化月間」として広報活動等を強化しており、積極的な周知への協力のため、基礎情報等をまとめた資料や情報の提供がありました。

つきましては、若年層の3回目接種の取組みの更なる推進に向け、資料やリーフレットのほか、国や本会の配信動画※2等を活用いただき、周知や各所での情報発信による広報にご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※1.全国の3回目接種率(7/25公表情報)
全体62.6%、12~19歳33.2%、20代47.4%、30代51.1%
首相官邸ホームページ 新型コロナワクチンについて https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

※2.日本看護協会「ワクチン3回目接種若い世代の皆さまに重ねてのお願い」等
日本看護協会ホームページhttps://www.nurse.or.jp/nursing/practice/covid_19/index.html?utm_source=whats_new&utm_campaign=20220728#jnainfo

 

  • 公益社団法人日本看護協会
  • 公益社団法人日本看護協会インターネット配信研修[オンデマンド]
  • 株式会社日本看護協会出版会
  • eナースセンター
  • とどけるん
  • 徳島県訪問看護ステーション連絡協議会
  • 厚生労働省
  • 徳島の福祉のお仕事相談なら徳島県福祉人材センターアイネット
  • ANTC 看護師特定行為研修センター
  • 情報発信中!看護補助者の確保・定着