6月23日開催「潜在看護職研修事業」研修会①のご案内
************************************************
研修受講または参加に際してのお願いを掲載しました。必ずご確認のうえお越し下さい。
************************************************
目的:新型コロナウイルス感染症の最新知識を得ることによって、スキルアップを図り、新型コロナウイルス感染症対応に従事が可能な看護職の人材確保に繋げる。
日時:令和4年6月23日(木)10:00~12:00
場所:徳島県看護会館 大研修室
主催:徳島県看護協会、徳島県ナースセンター
対象:ワクチン接種等の新型コロナウイルス感染症対応に従事した徳島県内の潜在看護職等
募集人数:50名
テ ー マ:新型コロナウイルス感染症の最新知識を得る
1)「徳島県の感染状況と新型コロナウイルス感染症の最新情報」 30分
講師:徳島県保健福祉部感染症・疾病予防統括監 鎌村 好孝氏
2)「新型コロナウイルス感染症の検査と治療、後遺症等について」 90分
講師:医療法人平成博愛会 博愛記念病院 副院長 元木 由美氏
プログラム:
9:30~ 受付
9:50~ オリエンテーション
10:00~ 研修会(講義)
1)「徳島県の感染状況と新型コロナウイルス感染症の最新情報」
2)「新型コロナウイルス感染症の検査と治療、後遺症等について」
(質疑応答)
12:00 終了
申込方法:申込期間は終了しました。
FAXでお申し込みの場合は、FAX用紙をダウンロードし、事務局(088-632-1084)までお送りください。
お電話にてお申し込みの場合は、事務局(088-631-5544)までご連絡ください。
応募期間:5月26日(木)~6月16日(木)
※申込期間終了後、お申し込みいただいた方法にて、受講決定をいたします。6月21日(火)までに受講決定通知が届かない場合は、事務局(088-631-5544)までご連絡ください。
参加費:無料
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、WEB会議システム等を使用した研修となる場合がございます。