受付終了
受講希望の方はご連絡ください
受講希望の方はご連絡ください
- コースNo
- 8002
- テーマ
- 【WEB研修】令和2年度看護職交流集会及び支部三職能合同研修会
- 開催日時
- 11月28日(土) 10:00~12:00
- 定員(名)
- 90
- 受講料
- 無料
- 場所
- パソコンで研修受講が可能な場所(ご自宅等で受講される場合、背景にご注意ください)
- 応募期間
- 2020年10月15日 〜 2020年11月15日
- お申し込み方法
①ITのみ(1メールアドレスから複数名お申し込みの場合、1台のパソコンで視聴してください。)
※視聴できるパソコンのメールアドレスからお申し込みください。- 研修会目標
- 社会の動向や医療・介護に関する施策等について理解を深め、施設間の情報交換を行うことをとおして、これからの看護や地域連携のあり方等を明らかにする。特に今年度は、新型コロナウイルス感染症に係る看護職の役割について、看護職同士の情報共有を図る (コロナ禍において集合研修やグループワーク等による情報交換ができないため、支部三職能合同研修会と同時開催とすることとし、集合とWEB研修により開催します)
- 主な内容
「新型コロナウイルス感染症対策における看護職の役割」
1.看護協会としての取り組み(20分)
2.新型コロナウイルス感染症対策について(40分)
3.AWAナースとしての感染対策について(40分)
AWAナース(感染管理認定看護師)からの報告
4.意見交換(20分)- 講師
- 1.徳島県看護協会
会長 稲井 芳枝
2.JA徳島厚生連吉野川医療センター
感染管理認定看護師 岩佐 真弓
3.AWAナース
感染管理認定看護師 平岡 広美 - 参加資格
- 保健・医療・福祉関連施設、看護教育施設、及びAWAナース等その他全ての看護職
パソコンをお持ちの方(スマートフォンも可)でWi-Fi環境をお持ちの方
本研修はメールでのやりとりがあるため(Zoom IDのお知らせ等)、連絡がつくメールアドレスをお持ちの方 - 備考
- 接続確認テスト期間は、11月26日(木) 9:00~17:00、11月27日(金)13:00~17:00 です。
受講者ご自身で、必ず接続確認テスト期間中に、研修当日使用する機材・環境で実施してください。
接続確認テストを実施せず、当日の接続不良等が発生しても対応いたしかねます。
※2020.11.25 資料追加
資料は下記よりダウンロードください。
1 看護協会の取り組み_資料
2 新型コロナウイルス感染症対策について_資料
3 AWAナースとしての感染対策について_資料 (資料訂正しました 2020.11.25 17:12)
※研修終了後、12/2(水)までに徳島県看護協会までFAX(088-632-1084)にて提出をお願いします。
アンケートのダウンロードはこちら
受付終了
受講希望の方はご連絡ください
受講希望の方はご連絡ください