徳島県訪問看護支援センターとは
徳島県訪問看護支援センターは、徳島県から補助を受けて平成27年1月に開設しました。
県民の皆様が住み慣れた地域の中で安心して療養生活を送ることができるよう、
県内の訪問看護の充実と推進を図ることを目的として設置されています。
本事業は、徳島県地域医療介護総合確保基金により実施しています。
訪問看護とは
乳幼児から高齢者まで、病気や障がいがあっても、
住み慣れた地域やご自宅でその人らしく療養生活を送ることができるよう、
看護職やリハビリスタッフ等がご自宅を訪問しケアを提供するサービスです。



徳島県訪問看護支援センターは、県民が住み慣れた地域の中で療養生活を
安心して送ることができるように、県内の訪問看護の充実と推進を図ります。
ご覧になりたい情報を選択ください。