お知らせ

お知らせ詳細

令和4年度公開講座「とくしま発・在宅ケア学」9月1日~9月15日の講座一覧

令和4年度公開講座「とくしま発・在宅ケア学」9月1日~9月15日の講座一覧

  • 研修案内

令和4年度公開講座「とくしま発・在宅ケア学」9月1日~9月15日の講座一覧

徳島大学看護リカレント教育センターでは、令和3年4月から、全国初となる在宅ケア分野の認定看護師教育課程を開講しています。

授業科目のひとつである「とくしま発・在宅ケア学}は、どなたでも無料でご参加いただける公開講座です。

 

○ 9月1日(木)18時30分~20時

第4回「暮らしの場における看護職への期待とこれからの多職種連携・チーム医療」

講師:医療法人双葉会よしき往診クリニック  院長 守上 佳樹 氏

現場第一24時間365日、地域に根付いた往診を行い、”穏やかな日常を送り続けられるよう”チームで問題解決にあたる

京都府のクリニック院長であり、2021年発足新型コロナ訪問往診チームKISA2隊(きさつたい)中心メンバーOYAKATA(親方)で

ある医師 守上佳樹先生にコロナ往診の現状も交えたご講演をいただきます。

 

○ 9月3日(土)13時30分~15時45分

第5回「地域で”暮らす”、そして”生ききる”に伴走する ~ケアプロセスを切れ目なくつなぎ、意思決定を支える~」

講師:在宅ケア移行支援研究所 所長

京都大学医学部人間健康科学学科 非常勤講師

聖路加国際大学 臨床教授          宇都宮 宏子 氏

看護師から訪問看護師へ、在宅ケアに携わり「退院調整看護師」として活動、現在独立起業「在宅ケア移行支援研究所」

所長として活動されている先生にご登壇いただきます。”できるなら最期の時まで、望む場所で生きる”ために、患者を中心に

医療機関の入退院支援、在宅医療推進、地域連携のサポートをされている宇都宮宏子先生にご講演いただきます。

 

○ 9月8日(木)18時30分~20時

第6回「最新・在宅ケアにおける国の動向と地方・とくしまからの発信」

講師:参議院議員・元厚生労働委員会 委員長

東京大学・聖路加国際大学 非常勤講師   石田 昌宏 氏

指定発信:一般社団法人日本訪問看護認定看護師協議会 代表理事 大橋 奈美 氏

男性看護師として初の国会議員である石田昌宏先生にご登壇いただきます。看護の現場の声を政策の場へ届けようと活動を続け

看護師の特定行為研修制度の創設など多くの政策を実現させておられます。現・厚生労働委員会筆頭理事でもある石田先生に

在宅ケアに従事する看護職に関連した国の動向やトピックスについてご講演いただきます。

 

○ 9月14日(水)18時30分~20時

第7回「在宅ケアと家で畳の上で死ぬこと」

講師:徳島大学 大学院医歯薬学研究部 法医学分野    教授 西村 明儒 氏

徳島県内で司法解剖をほぼ一手に担う医師であり、阪神・淡路大震災で兵庫県監察医として3,651名もの犠牲者の検死に当たり

死因特定に携わった先生より、多死社会をむかえ、在宅で最期をむかえる方が多いなかで看護者として在宅における様々な

看取りの支援を考える機会をいただきます。

 

○9月15日(木)18時30分~20時

第8回「地域共生社会における訪問看護師の役割」

講師:株式会社ケアーズ 東久留米白十字訪問看護ステーション 所長 中島 朋子 氏

先駆的な活動をされているプロフェッショナルによるご講義、第8回は、東京都東久留米市で「機能強化型訪問看護ステーション」

として活動、利用者の尊厳を守りながら運営されておられる株式会社ケアーズ東久留米白十字訪問看護ステーション所長である

中島朋子先生にご登壇いただきます。

 

 

 

一覧へ戻る