美馬・三好支部

日頃より支部活動にご理解ご支援いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響により十分な活動が行えない状況が続いておりご迷惑をおかけしております。
美馬・三好支部は県西部における住民の方々の健康の保持・増進が図れるようコロナ禍でも行える活動を実施していきたいと考えております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。2022年度事業としては以下のように予定しております。

美馬・三好支部長 岸本 小百合
美馬・三好支部長
岸本 小百合

令和4年度の支部活動

  1. 常設「まちの保健室」

    吉野川支部との協力のもと、貞光ゆうゆう館で第2・第4土曜日の10時から12時まで健康チェックや健康相談を行っています。新型コロナウイルス感染症拡大のため2022年度上半期は中止とし、今後の状況をみながら再開したいと考えております。

  2. 支部交流会

    美馬・三好地区における病院、保健所、訪問看護ステーション、事業所などの代表者が集まり情報交換の場となっております。この交流会を通じて培われた顔の見える関係作りを今後の連携に活かしてまいります。

  3. 地域看護サービス(イベント)事業

    美馬・三好地域で開催されている住民参加のサロンや講習会等のイベントに参加させていただき健康相談などのご協力をさせていただきます。新型コロナウイルス感染症の感染状況をみながら実施いたします。

  4. 看護の出前授業

    小学生から高校生を対象に看護師や助産師が学校へ出向き「いのちの大切さ」や「看護の仕事」等について「正しい手の洗い方」「血圧測定」の体験学習も交えながらお話させていただいております。今後も地域のみなさまの健康の保持・増進のため地域に密着した活動が行えるよう取り組んでまいります。

今後も地域住民の健康の増進や福祉の向上をはかるために、地域に密着した活動が行えるよう取り組んでいきたいと考えております。

  • 美馬・三好支部 まちの保健室 出前授業
  • 美馬・三好支部 まちの保健室 出前授業
  • 公益社団法人日本看護協会
  • 公益社団法人日本看護協会インターネット配信研修[オンデマンド]
  • 株式会社日本看護協会出版会
  • eナースセンター
  • とどけるん
  • 徳島県訪問看護ステーション連絡協議会
  • 厚生労働省
  • 徳島の福祉のお仕事相談なら徳島県福祉人材センターアイネット
  • ANTC 看護師特定行為研修センター
  • 情報発信中!看護補助者の確保・定着