看護の出前授業

いのちの大切さ、こころとからだの話
看護の仕事や進路の事…
医療機関で働く看護職員が現場の声をお伝えします。

令和4年度は、小・中・高等学校で実施し、264名が受講しました。

  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業

令和3年度は、小・中・高・養護学校で実施し、406名が受講しました。

  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業

令和2年度は、小・中・児童養護施設で実施し、194名が受講しました。

  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業

令和元年度は全国で約350校・約3万人、徳島県では、小・中・高等学校9校588名の児童、生徒がこの授業に参加しました。

  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業
  • 看護の出前授業

授業の内容

「いのちの大切さ、こころとからだの話」
「看護職の仕事(仕事の内容・魅力、患者とのエピソードなど)」
「看護職への道(資格の取り方、看護職になるための進路など)」
「簡単な看護技術の体験(聴診器で心音を聞く。血圧や脈を測るなど)」
そのほか・・・

お申し込みから授業までの流れ

  1. お申込み(※実施希望日の2か月前までに)
    日本教育新聞社(申込み事務局)へWEB申込みフォームからお申込みいただきます。
    ※インターネット環境等でWEB申込みが利用できない場合は申込書をFAXしてください。
    日本教育新聞社ホームページ:http://www.kyoiku-press.co.jp/kango/index.html
    申込書はこちら
  2. 講師決定
    徳島県ナースセンターが調整し貴校へ講師名等を電話、文章でお知らせします。
  3. 講師と打ち合わせ
    授業内容等について講師から学校担当の方へ電話連絡いたします。
  4. 実施報告
    所定の様式をメールまたは郵送にてお送りください。
    (授業終了後2週間以内の提出をご協力いただいでおります)
    【講師用】実施報告書
    【学校用】実施報告書
  • 公益社団法人日本看護協会
  • 公益社団法人日本看護協会インターネット配信研修[オンデマンド]
  • 株式会社日本看護協会出版会
  • eナースセンター
  • とどけるん
  • 徳島県訪問看護ステーション連絡協議会
  • 厚生労働省
  • 徳島の福祉のお仕事相談なら徳島県福祉人材センターアイネット
  • ANTC 看護師特定行為研修センター
  • 情報発信中!看護補助者の確保・定着
  • 株式会社日本看護協会出版会 創立50周年特設サイト